無職が日常を語るブログ

11月から無職になる私は職業訓練校に受かりたい。

MENU

職業訓練7日目【Illustrator編】

※このブログはプロモーション、アフィリエイトリンクが含まれています。

12月11日

職業訓練7日目である。

このブログは職業訓練がどんな物か不安で

一歩が踏み出せないという方のために書いたブログだ。

職業訓練について分かる範囲でお答えしていこうと思うので

疑問や質問があればコメント欄に書いて欲しい。

 

前回までの職業訓練は以下の記事をご覧頂きたい。

 

本日の授業

本日の授業は金曜日の振り返りから始まった。

以下の図形作成の解説である。

図形を作成する際、何はなくともペンツールを使用していたが

それが間違いであったということに気が付いた。

使うべきはアンカーポイントツールである。

ショートカットキーはshift+Cだ。

私がちまちまペンツールで作成した図画が秒で作成できる。

なかなかコツは必要だがアンカーポイントツールと仲良くなって損はないだろう。

 

午前中は解説は解説に終わり午後からは教材を使っての授業となった。

先週と同じく教材は『世界一わかりやすい Illustrator』を使用する。

本日は『色と透明度の設定』の授業を受けた。

教材のページはLesson04である。

色について

WEBで主に使用するのはRGB、印刷だとCMYKでRGBで作成したデータを印刷にかけると暗くなってしまうとのことなので気をつけたい。

機能の基本

『カラーパネル』『スォッチパネル』などの機能の基本を学習し実際使用してみた。スポイトツールがとても便利で線も塗りも反映されるので活用していきたい。グラデーションツールの機能も豊富で便利だと思う反面、使いこなせるまで時間がかかりそうだと感じた。

配色まとめサイト

配色についてのまとめサイトも教えてくれて、色の組み合わせを見ているだけでわくわくした。

しかしどうだろう。

上図は配色サイトから色を抽出して作成した画像である。

灰色の画像が元画像で私は配色サイトから色を抽出して色を画像につけただけである。

しかしどうだろう。

この配色センスのなさは。

私はびっくりした。

カンニングをしたのに解答を間違った人の気持ちだ。

まとめ

私はセンスのなさに気が付いた。

スキルの向上も目下目指すべきだが何よりセンスを磨きたい、

そう思った7日目であった。